本のタイトルに戻る

戦略的計画づくりのワークショップテキスト
〜「健康づくり」関連計画策定のために〜
(絶版)

 毛利好孝 編著
 全国保健所長会研究班 著
  毛利好孝 小倉弥生 角野文彦 嶋村清志
  伊地智昭浩 阿曽諭生子 井上清美

定価2,415円(税込)
ISBN978-4-9901753-5-1
2008年9月初版発行

 (序文より)ワークショップを通じて得たものは沢山ありますが、もっとも大きかったのは、物事を考える際の思考過程が、常に目標指向にいられるようになったということです。事業や施策の目標は何なのかということのみならず、物事を判断する際に、その根拠となる法令・規則が何を目指したもので、判断の結果はそれに合致するのかということを、思考の基本とできるようになりました。「四十にして惑わず」といいますが、まさに目から鱗の体験でした。(中略)「このノウハウが何か他の分野でも生かせるのではないか」という想いから生まれたのが、本書で取り上げた「健康づくり」関連計画策定ワークショップです。この企画をスタッフに提案したところトントン拍子に話が進み、当時勤務していた龍野健康福祉事務所(龍野保健所)の職員もスタッフも加えて、新たなワークショップが誕生した次第です。
 この本を手に取られた皆さんに、ワークショップと計画づくりの面白さを知ってもらうことができれば、これにまさる喜びはありません。


内容
 1.ワークショップの基礎知識
 2.ワークショップの準備
 3.ワークショップ
  アイスブレーキング  戦略マップ ニーズ
  目標設定  戦略策定 実績評価
 4.ワークショップの実際
  全国保健所長会主催
  「健康づくり」関連計画策定ワークショップより

この書は著者留保があります。著者へ直接ご連絡ください。
なお、ほぼ全国の県立図書館に蔵書収載されておりますので、閲覧可能です。